■なぜダンボールコンポストなのか
生ごみの堆肥化が手軽にでき、臭いも少なくベランダでもできる優れもの。ごみ減量だけでなく、畑やガーデニングで使う楽しみまた地域で楽しく活動できる特徴があります。忙しい人も、使いたくなる |
|
■ダンボールコンポスト講座<
導入講座(初心者向け)/アフターフォロー講座/ステップアップ講座/相談会実践豊富な指導者から適切な指導をしてもらえます。「ちゃんと」堆肥づくりできるとずっと続けていく力がつき楽しみが広がります。 |
|
実戦経験がものいう人材育成 |
|
■ダンボールコンポストアドバイザー認定制度
平成17年度より養成支援システムの構築を行い実施しています。地域で適切な指導能力を持った信頼できるアドバイザーを養成、認証しています。平成18年度よりダンボールコンポストまちづくりフォーラムを開催するなど、アドバイザー、サポーターはネトワーク会員に加入でき活動やイベントへの参画、新しい情報の取得などが可能になります。初級・中級・上級・トレーナーなど資格認証制度があります。 |
|
地域で活躍しよう
■人材バンク制度(スプリングバンク)
人材バンクへボランティア、講師登録ができ、地域活動への派遣事業を行っています。
平成18年経済産業省に採択され「団塊の世代が輝く、ダンボールコンポストを介した地域再生ビジネス」事業を展開中。> |
|
体験してみよう、循環型畑づくり
■ダンボールコンポストでできた堆肥を活用した菜園講座
福岡市東区蒲田(月2回実施)
春日市弥生(不定期実施)
土からの恵みをこだわりの食材、調味料で
■スプリング食堂
春日市まちづくり支援センター ぶどうの庭(不定期開店)
スローフード教室も随時開催 |
|
まちづくりをみよう、体験してみよう
■視察の受入れ
日程相談応じます。
(コンポスト・菜園・食堂など実費)
|
|